こんにちは、やくえいといいます!
転職活動で求人を探す時はどのような手段を使っていますか?
薬剤師業界は狭く、知人の紹介なんてのも少なくないと思います。
ですがそれ相応のリスクもあったりします。
僕はMRから薬剤師へ転職を考えていた時に営業先から「うちに来ないか」と言われたこともあります。
営業で通っていたとはいえ、表面的な情報しかわからず断念しました。
結局転職サイトでエージェントと話ながら別の就職先を探しました。
僕の経験から言うと、転職サイトやエージェントを活用することは転職する上でほぼ必須と言えます。
今回、転職サイトやエージェントの必要性や活用方法について記事にしていきます。
転職サイトを使う必要はある?
そもそも薬剤師が転職をするにあたって転職サイトを使う必要があるのでしょうか?
それにはまず、転職サイトを使わなかった場合どのように求人を探すのかを知る必要があります。
転職サイトを使わない方法は以下の通りです。
・知人などから紹介してもらう
・新聞や雑誌に掲載されている求人から申し込む
・企業や薬局、病院のHPから申し込む
・ハローワークに行く
知人などから紹介してもらった場合はすぐに入職が決まると思います。
人と人との付き合いなので良いほうにも悪いほうにも働いてしまいますし、抜け出すことが困難です。
「付き合いだから~」で転職するリスクを考慮しましょう。
新聞やHPから自分で申し込む場合、情報収集はせいぜい人の噂くらいになってしまうかもしれません。
細かい労働条件や環境など知る由もないでしょう。
しかも自分だけで求人を探せるのは限りがあります。
ハローワークはおそらく最も大変です。
そもそも就業困難者への支援が目的のため有資格者である薬剤師には「自分でやってね」という扱いになりやすいです。
その点転職サイトを活用した場合は求人を紹介してくれることはもちろんですが、職場の環境を知れたり条件を交渉してくれる、書類作成などにあたって転職サポートを受けられる、などメリットが大きいです。
もちろん無料で登録できるためリスクはほぼないと言えます。
転職サイト活用方法
転職サイトをどのように活用するか順を追って説明します。
①会員登録する
②必要な情報を入力する
③エージェントから連絡が来る
(場合により面談する)
④求人を紹介される
⑤職務経歴書や履歴書の作成
⑥採用試験や面接など
⑦条件の交渉
⑧現職場の退職手続き
(⑤⑥⑦⑧はエージェントのサポートがある場合も)
手順としては結構ありますが、ほとんどをエージェントがサポートしてくれるのは嬉しいです。
希望の条件に合う求人を見つけるために②と③は重要だと思います。
かなり高頻度に連絡が来ますがので負担に感じることがあるかもしれませんが、それでも活用するメリットの方が大きいです。
良い転職活動にするために転職サイト活用の時は以下のことは意識しておきましょう。
①希望条件に優先順位をつけておく
②転職したい時期を明確にする
③経歴や資格・スキルは正確に
④エージェントとよく話す
⑤エージェントの推薦文を見せてもらう
⑥複数の転職サイトを使う
希望の条件はいくつあっても良いですが、さすがに優先順位を決めておかないと合う求人がなくなってしまいます。
また相手のあることなので転職時期もはっきりしておいたほうが良いです。
経歴や資格などは給与の条件に反映される可能性があるので正確に伝えましょう。
エージェントの話を聞いておいて損はないです。ここだけの話も出てくるかもしれません。
希望職場先に出す推薦文は必ず確認しましょう。面接での一貫性もあります。
複数の転職サイトを使うことによって他のエージェントからの求人を紹介してもらえる可能性もあります。
何より複数のエージェントからの評価がより客観性を高めて強み・弱みがよりはっきりするので面接に有利に働きます。
まとめ
今回は転職サイトやエージェントの必要性や活用方法について記事にしてきました。
結論を言うと転職するために転職サイトやエージェントを活用していくのが効率良いですね。
転職活動に必要なことはある程度サポートしてもらえます。
それに持っている求人の数の桁が違います。
登録する時は複数のサイトに登録すると良いです。
比較することもできるし、自分に対する市場価値にも客観性を持たせることができます。
とはいえ、登録するのはせいぜい3つくらいにしましょう。
あまり多すぎるとエージェントとのやり取りに時間を取られすぎてしまいます。
転職サイトは多くあるので僕のオススメをご紹介しています。
薬剤師で転職を考えている方のお役に立てれば幸いです。
それではまた!
コメント